ED治療・早漏治療専門の池袋・上野ユナイテッドクリニック(上野・御徒町)ではED治療薬バイアグラ(シルデナフィル)、バイアグラジェネリック、レビトラ(バルデナフィル)、シアリス(タダラフィル)他に早漏薬であるプリリジー(ダポキセチン)など多くの薬を処方しています。
今回は男性の皆さんにとってはお馴染みの生理現象である「朝立ち」についてお話ししたいと思います。
朝立ちとは
朝立ちとは就寝中に勃起が起こる夜間陰茎勃起現象(nocturnal penile tumescence)が朝目が覚めても維持されている状態の事を指します。「朝勃ち」や「朝起ち」の字も当てられ、男性なら誰でも経験した事があるのではないでしょうか。
また女性でもペニスと構造の似ているクリトリスの朝立ちが起こることも確認されています。
この朝立ちは性的な興奮や自意識とは関係なく睡眠のメカニズムにより起こる現象ですので全く恥ずかしい事ではありません。
それどころか朝立ちは男性にとってとても重要な役割を担っています。
次の項では何故朝立ちが起こるのかという事についてお話しします。
朝立ちのメカニズム
我々の睡眠時にはレム睡眠とノンレム睡眠という性質の異なる睡眠が周期的に交互に起こっています。
レム睡眠とは休息眼球運動を伴う睡眠で「身体は眠っているのに脳が活動している状態」で身体的には骨格筋が弛緩状態にあり眼球以外はほとんど動きませんが、脳波はシータ波が優勢で覚醒時と同様の振幅を示します。
外見的には寝ているのに脳は覚醒状態にあるため、夢を見るのはこのレム睡眠中が多いとされています。
今回お話ししている夜間陰茎勃起現象もこのレム睡眠時に性的な興奮や夢とは関係なく何度も繰り返し起こります。
レム睡眠は浅い眠りですので目が覚めたあと夜間勃起現象が持続している状態をいわゆる朝立ちといいます。
さて、では夜間陰茎勃起現象はなぜ起きるのでしょうか。
かつては「睡眠中に膀胱に溜まった尿が前立腺を刺激するから」、「夜尿症(おねしょ)予防」等といわれていました。
しかし現在の研究ではレム睡眠時に起こる身体の各所運動の一種で、定期的に陰茎海綿体に血液を送り勃起させることによる「勃起力のメンテナンス作業」また「日中に受けたストレスの解消作業」であるとされています。
こういった事からも朝立ちには男性機能にとってとても重要な役割を持つ事が分かります。
また60歳以上の男性では、筋肉の活動は休止せず脳が休息状態になる、ノンレム睡眠時にも起こるといわれていて、ほとんどの男性は一生に渡り経験する生理現象といえます。
朝立ちの頻度には個人差がありますが、一般的には若年層に頻繁に起こります。
朝立ちとED
お話ししたように朝立ちは陰茎の健康のバロメーターと言えます。
EDにより勃起力が弱くなると朝立ちも起こりにくくなりますので朝立ちの有無はEDの兆候を知る手がかりとも取れます。
EDには大きく分けて「器質性」「心因性」「薬剤性」とあり、朝立ちの減少から推測されるEDは「器質性ED」の予兆です。
器質性EDとは身体に何らかの異常がある場合に起きうるEDで、その要因には高血圧、高脂血症により血管が傷つけられることで起こる動脈硬化、糖尿病による末梢神経の障害、男性ホルモンの分泌量低下による男性更年期障害(LOH症候群)、外傷などによるペニスの異常などが挙げられます。
器質性EDにはバイアグラなどのED治療薬が有効です。
また性交時などに勃起できないのに朝立ちが起こる場合は心因性EDが推測されます。
心因性EDとは心理的な影響によって発症するEDで、過度の緊張、パートナーとの不和、性行為に対する不安感などの要因があります。
その場合はED治療薬と精神安定剤を併用するのが効果的です。
しかし睡眠の質の低下などが原因でEDではない方も朝立ちの自覚がないまま目覚めることがあります。
「最近朝立ちがない!EDだ!」と過度に神経質になる必要はありません。
夜間陰茎勃起現象のセルフチェック
スタンプ法
夜間陰茎勃起現象の簡易チェック法としてスタンプ法が挙げられます。
4~5枚の連なった切手を就寝時に勃起していない状態の陰茎に巻き付けておきます。
起床時にこの切手シートが切れていたら睡眠時に勃起が起きていたという事になります。
最近朝立ちを経験していない方は一度試されてみるのもいいかと思います。
リジスキャン
また最近では勃起の原因が器質性なのか心因性なのか夜間陰茎勃起現象を測定して特定する検査法としてリジスキャンというものがあります。
リジスキャンは陰茎に装着し陰茎周囲長と陰茎硬度を自動測定しデータをパソコンで見ることが出来る機械です。
2本のループがついており、これを陰茎の環状溝下部と陰茎基部に装着します。
夜間勃起の測定法としては現在最も信頼できる方法とされ、性的な視覚的・聴覚的刺激による勃起能力の検査にも用いられています。
しかしリジスキャン検査は入院して行われるので入院・検査費用がかかり、またED治療は自由診療になりますので全額自己負担となります。
以上の事からも気軽にできる検査ではないというネックがあります。
「最近朝立ちしなくなった、ひょっとしてED?」と思った方は是非一度ご来院ください
当院では多くのEDやED治療に悩む方へ多くのED治療薬の処方・治療実績があります。
知識と経験の豊富な医師が悩みを聞き、最適な治療薬をご提案いたします。
EDかな?と思った方はユナイテッドクリニックまで(池袋・上野・新橋・大宮・横浜)
ED治療・早漏治療専門の上野ユナイテッドクリニック(上野・御徒町)ではED治療薬バイアグラ(シルデナフィル)、バイアグラジェネリック、レビトラ(バルデナフィル)、シアリス(タダラフィル)他に早漏薬であるプリリジー(ダポキセチン)などの薬を処方しています。また亜鉛やマカ、ビタミンBなどEDや男性更年期障害に効果があるサプリメントも取り扱っています。
思い悩む前にお気軽にご来院ください。もちろん、ご相談のみでも構いません。
アクセス良好(池袋・上野・新橋・大宮・横浜)
上野ユナイテッドクリニックはJR上野駅入谷口前のサンクスの入ったビルの8階です。駅近ですぐに受診でき、非常にアクセス良好です。入谷口か浅草口からおいでください。
JR上野駅(入谷口) | 徒歩0分 |
JR上野駅(浅草口) | 徒歩1分 |
メトロ銀座線・日比谷線 上野駅 | 徒歩3分 |
京成上野駅 | 徒歩4分 |
都営大江戸線 上野御徒町駅 | 徒歩4分 |
上野ユナイテッドクリニックは上記の駅から徒歩で来院することが出来ます。また近隣にはコインパーキングが多く、車でのご来院も可能です。
処方価格はお薬代のみ・ プライバシーに配慮
ユナイテッドクリニック東京の各院では初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力致します。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずご来院頂けるようプライバシーに最大限の配慮を致しております。
池袋院・上野院・新橋院・大宮院・横浜院へお越しください
ユナイテッドクリニック東京の各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
池袋院 | JR池袋駅北口そば(20b出口横 ニイミビル7階)、西口徒歩0分 |
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にサンクスが入った早稲田ビルジング8階) |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅、徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3件目の山中ビル5階) |
横浜院 | JR横浜駅西きた口、西口徒歩3分 第7浅川ビル4階 |
ユナイテッドクリニック東京には池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川、等、東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・千葉・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されています。また新橋駅には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。